診療時間について
迅速・正確・親切・工夫をモットーに、診療体制を整えて
おります。お気軽にご相談ください。
外来診療
受 付
月~土/午前 8:30~12:00
月~金/午後 2:00~6:00(初診は5:00〔神経内科は4:00〕まで)
初診、再診を問わず、脳神経外科、循環器内科は予約での診療も受け付けております。予約をご希望される方は予約センターにお電話ください。予約外の方は待ち時間が多少長くなりますので、予約センターにお問い合わせいただき、なるべく事前に予約をお取りください(当日の予約はできません)。
予約のお問い合わせ/平日月~金 9:00‐17:00
電話 072-781-6600まで
月が変わるごとに健康保険証等を受付にご提示下さい。
他院からの紹介状をお持ちの方は、受付でご提出ください。
診療カレンダー
診療科目 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前
| 脳神経外科 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
整形外科 | - | ○ (第1,3) | - | ○ | - | - | |
循環器内科 | - | - | - | - | - | ○ | |
消化器外科 | ○ | - | ○ | - | ○ | ○ | |
神経内科 | - | - | ○ | - | - | - | |
リハビリ外来 | - | 〇 (第2,4) 10:00~(完全予約制) | - | - | - | - | |
午後 15:00 18:00 | 脳神経外科 | ○ | ○ | - | ○ (第1~4) | ○ | - |
消化器外科 | - | ○ ~16:30 | - | - | - | - | |
神経内科 | - | - | ○ 14:00~17:00 | - | - | - |
外来診察担当医表
診療時間 | 診療科目 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 (神経内科の新患受付は終了しました ※紹介状をお持ちの場合を除く) | 1診 脳神経外科 | 野 田 | 山 本 | 野 田 | 松本(伸) | 野 田 | 松本(伸) |
2診 脳神経外科 | 島 田 | 初診外来 野 田 (9:30~) | 島 田 | 山 本 | 野 田 | ||
3診 | 脳神経外科 藤 田 | 整形外科 1,3火曜 石 川 ―――――――― リハビリ外来 2,4火曜 松本(瑠) (10:00~) | 神経内科 岡 田 | 整形外科 水 野 | 脳神経外科 山 口 | 循環器内科 1,3土曜 滝内 2,4,5土曜 担当医 | |
4診 消化器外科 | 芦 田 | 芦 田 | 南 野 | 芦 田 | |||
午後 15:00 18:00 初診の患者様の受付は17:00まで(神経内科の新患受付は終了しました ※紹介状をお持ちの場合を除く) | 1診 脳神経外科 | 山 本 | 松本(伸) | 1,3木曜 島 田 2,4木曜 担当医 | 島 田 | ||
3診 神経内科 | 岡 田 | ||||||
4診 消化器外科 | 芦 田 (16:30まで) |
※緊急手術や入院中の患者の急変等により、やむを得ず変更・休診の場合がありますのでご了承下さい。
診療科目について
当院では、下記の各科目で診療を行っております。
診療の曜日と時間、担当医を上記の一覧表でご確認の上ご来院下さい。
何科を受診するかお分かりにならない場合は、受付でご相談を承っています。
脳神経外科
当院では、「脳神経外科」部門の24時間救急受付をしています。 ただし、他の患者さまの処置を行っている時など、場合によっては受け入れができないこともあります。 受付時間外の診察については、必ず電話(072-781-6600)にてご確認ください。
【こんな時はすぐに病院に!】 「急に体の片側がしびれたり、手足に力が入らない」「突然ふらつくが、すぐに元に戻る」「ろれつが回らない」「ものが二重に見える」「突然、片目が見えなくなる」「頭部を打撲し、おう吐や頭痛がある」
脳血管内治療科
「血管内治療」とは、病気に対して皮膚や頭蓋骨を切ったりせず、血管の中からアプローチする比較的新しい手術法で、カテーテル治療とも呼ばれます。足の付け根やひじなどの血管からカテーテルを挿入して頭部や頸部の病気のある部位まで進めていき、さまざまな道具や薬品を用いて治療を行う脳血管内治療は、一般的な開頭術による脳外科手術に比べて患者さまの負担が少ないことが一番の利点として挙げられ、関心の高まりとともに急速に発展している分野として、近年幅広く認知されるようになってきました。
リハビリテーション科
脳卒中発症直後は、麻痺などの脳卒中そのものの症状に加えて、肺炎などの合併症や廃用症候群(心肺機能が低下する、関節が固くなる、筋肉の力が弱くなる、静脈に血栓ができる、認知機能が低下する等)が起きやすい状態にあります。しかし治療や看護と併せて専門的なリハビリテーションを行うことで、合併症や廃用症候群を予防し、もし起きたとしても影響を最小限に食い止めることができます。
消化器外科
消化器外科とは、食べた物を消化、吸収、排泄する消化器に病気がおきたとき、手術等によってそれを治療する診療科です。消化器には、食道、胃・十二指腸、小腸・大腸、肛門、肝臓、脾臓、胆道、膵臓があります。
当科では、胃・大腸内視鏡等の検査による診断から、内視鏡、腹腔鏡及び開腹手術による治療まで一環して行っております。
循環器内科
循環器内科では、狭心症、心筋梗塞、不整脈、心臓弁膜症、心筋症、心不全、先天性心臓病などの疾患に対して、高い専門性を生かした診療を行っています。
整形外科
整形外科では、骨、軟骨、筋、靭帯、神経などの疾患や外傷を対象とし、診療を行っています。
神経内科
神経内科では脳や脊髄、神経、筋肉の病気を診ます。症状としてはしびれやめまい、うまく力がはいらない、歩きにくい、ふらつく、つっぱる、ひきつけ、むせ、しゃべりにくい、ものが二重にみえる、頭痛、かってに手足や体が動いてしまう、ものわすれ、意識障害などがあります。神経内科で診るおもな疾患にはパーキンソン病、てんかん、認知症、神経難病などがあります。